2010年04月17日

東大で入学式、総長「変化に動揺せず活力に」(読売新聞)

 東京大学の入学式が12日、東京都千代田区の日本武道館で開かれた。

 浜田純一総長は、入学した3163人の新入生に向けて「今は複雑な課題が数多くある時代。変化に動揺するのではなく、変化を楽しみ、変化を活力にできるような力を身に着けてほしい」と激励。時代は変動期にあるとして、「従来のやり方を踏襲するのではなく、新しい課題に挑戦し、自分自身でしっかり考えて方向を見定めてほしい」と呼びかけた。

 また、式では、同大卒業生で、宇宙飛行士の野口聡一さん(44)が国際宇宙ステーションから寄せたビデオレターも披露された。文科三類の新入生の久保慧悟(けいご)さん(19)は「東大でしっかりと学び、社会に貢献できる人間になりたい」と話した。

<掘り出しニュース>空腹にたえかね、他人の家で野菜炒め調理中に御用(毎日新聞)
久光製薬、通期4.2%の増収(医療介護CBニュース)
月山スキー場、これからが本番…積雪8m超(読売新聞)
<平沼代表>参院選目標議席「少なくとも10」(毎日新聞)
ヒロミさんが接触事故=けがなし−東京(時事通信)
posted by ウメキ サトシ at 11:39| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。